忍者ブログ

スノーボード北海道

世界のスノーボード動画を紹介してます!

選択したカテゴリの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


VAPOR
バートンが最高の技術で生み出したVapor


高剛性、抜群の軽さでコントロール性に優れ、想像以上の無限のパワーを持つVaporは、更なるステップアップの立役者に・・・

昨年も大人気だったこのモデルを、
是非今シーズン使ってみてください。
PR

BURTON
言わずと知れた一流メーカー。BURTONJAPANチームには『中井孝治』、『国母和弘』など、トップライダーが所属している。スノーボードシーンの第一線であることは間違いない。
一口にバートンと言っても何を買ったらいいのか分からない方も多いはず。
リストにしてみましたので、参考にしていただけましたら幸いです。
見てみるとラインナップの充実さに驚きます。


            Burton Boots

Men's

Women's

SL-9    

SUPREME  

ION   

MODERN

SABBATH     

SAPPHIRE

DRIVER X   

IROC

SHAUN WHITE  

EMERALD

SEROW  

MINT

HAIL   

CASA

BOXER

 

RULER

 

FREESTYLE

 

MOTO

 

TRIBUTE       

 


BURTON
言わずと知れた一流メーカー。BURTONJAPANチームには『中井孝治』、『国母和弘』など、トップライダーが所属している。スノーボードシーンの第一線であることは間違いない。
一口にバートンと言っても何を買ったらいいのか分からない方も多いはず。
リストにしてみましたので、参考にしていただけましたら幸いです。
見てみると、『こんなのもあるんだ~』と思っちゃいます。(私)

             Burton Board

Unisex

Women's

VAPOR

FEELGOOD ES

T-6  

FEELGOOD

X8   

GTWIN

BARON ES

AVENUE

CUSTOM X

ALPHA

AURA  

TROOP

JEREMY JONES

LUX

JUSSI

STIGMA

POWERS

FEATHER

TADASHI FUSE

WHITE COLLECTION

CUSTOM    

BARON

UN-INC

TRIUMPH

FISH

MALOLO

TWIN

DOMINANT

DOMINANT SLICK

SEVEN

ROYALE

AIR

ELITE

KING

BLUNT

BULLET

CLASH


BURTON
言わずと知れた一流メーカー。BURTONJAPANチームには『中井孝治』、『国母和弘』など、トップライダーが所属している。スノーボードシーンの第一線であることは間違いない。
一口にバートンと言っても何を買ったらいいのか分からない方も多いはず。
リストにしてみましたので、参考にしていただけましたら幸いです。
見てみると、『こんなのもあるんだ~』と思っちゃいます。(私)

                            Burton Bindings

Unisex

Women's

C60

ESCAPADE

CO2

LEXA

P1

STILETTO

P1 WINGTIP

CARTEL

CARTEL LO-BACK

MISSION

CUSTOM BREW

CUSTOM

FREESTYLE


anon
今人気急上昇中のアノン。

バートン非売品プロモーション用ステッカー
アノン!

ベース(白い部分)はどこにでも貼りやすいクリアー!値段もお手ごろ価格です。

              anonのゴーグルを探す
                                                 ...ranking





DCSHOECOUSA

毎年、数多くのライダーの足をサポートしてきたDC SHOE。
今年も最新鋭の技術で数多くのラインナップがあります。
※フレックス表記は10段階で1がソフト、10がハードです。

THE PARK BOOT
新機能drop-in CUSHIONシステムが搭載されているPARK BOOT。インナーをブーツ一体型にすることにより、アウターのボリュームを大幅に削減すること成功した。フレックス=4
JUDGE
DCのエアーライナーはエアーポンプでフィット感だけでなく、つま先やタン部のシリコンジェルで衝撃を吸収し快適なランディングを提供!! 素早く簡単なレーシングの調節を可能にした。フレックス=6.5
PHANTOM
今年で五年目のリリースとなるPHANTOM。もっとも成功しているブーツといっても過言ではないだろう。極寒地で威力を発揮するヒートシステムが搭載されたインナーを装備している。フレックス=8

■OAKLEY
ゴーグルをはじめ、サングラス、時計など数多くのカテゴリーから、クオリティーの高い商品を提供しているトップメーカーだ。
もはやスノーボードのゴーグルの定番となっている。人気の秘密はやはり品質、斬新さであろう。
初めての方もオークリーを選んでおけば間違いはないでしょう。
オークリーでビシッと目元を決めよう!最近はミラーレンズの導入でさらにかっこよくなりました。あなたにピッタリなラインナップを紹介します。

■ラインナップ一覧 

CROWBAR
WISDOM
A FRAME
DUCATI WISDOM
SHAUN WHITE SIGNATURE SERIES
A FRAME

O FRAME
XS O FRAME (ジュニア用)


まだありますが一般的なのはこんなところです。
オススメはやっぱりWISDOMです。かっこいいです。


DRAGON
DRAGON  MACE Jet-Blue Ionized W/Beanie

ニューエイジライダーの意見をもとに改良・開発されたMODEL!!

左右の視界だけでなく上下の視界も確保し、さらにワイドストラップ(2inhc)を採用し、より実用的で快適なライディングを約束します。
               他の2007モデルのドラゴンはココ←

◆ここ南北海道のスキー場の一つ、仁山高原スキー場が
12/10OPENするとHPで発表!!
毎月28日は『ニヤマの日』リスト券なんと半額!!こりゃいくしかない!!

◆ゴンドラがある私のホーム的スキー場、函館七飯スキー場
12/15から今シーズンのオープン予定だそうです。

今日は雨が降っていたので解けてしまったんじゃないかと、ちょっと心配・・・

◆函館七飯スキー場をちょっとご紹介・・・
函館より、大沼のトンネルを抜けてすぐ右に曲がり、少し走って鹿部方面へ右に曲がる。
10分くらい走ると右手に見えてきます。ロングコースがっ!!
看板があるのでそこをまた右折。
あとは5分くらい道なりに走ってつきます。(途中ややこしいところがあるが・・・)
到着~ゴンドラへGO!!って感じです。
函館七飯スキー場はなんといってもロングコースが魅力!
約4000mの林間コースをスイスイ~。楽しいライディングが可能です。
晴れた日には駒ケ岳、内浦湾の大パノラマ!
《高速編》
山頂駅からチャレンジコース(通称=高速)を降りて、高速クワッドリフトで3本くらい滑って山麓へ・・・上の方はパウダーなので、いいとこだけをすべるにはもってこいのコース。そんなに混んでないので、オススメ。ボードでも楽しめます^^

ゴンドラ山頂から山麓まで、ノンストップですと約5分のロ~ングライド。かなり長いです!!
最後は息が切れます。オリンピックにでも出ているかのようです。ノンストップはやめましょう(笑)
パークなどはないので、フリーライディングが好きな方には絶対七飯がオススメです。

視界がいい日はゴンドラから羊蹄山が見えます。
ちっちゃいけど。探してみてね^^

今シーズンは道南圏以外のスキー場にも行きたいと思っています。去年はオール函館七飯でしたから・・・オススメスポットありますかねぇ・・・
ニセコかルスツあたりが道南から日帰りで行く限界ですかね・・・パウダー滑りたいなぁ~~

北海道スキー場一覧から探せる!リフト券付ホテルもあり!⇒じゃらん

じゃらんでホテルやスキー場を決めとくと便利です。
リフト券つきは買いに行かなくてもいいのでオススメですね。
北海道はもう銀世界ですよ~!


スキー場から近いホテルを探せます。


仁山高原スキー場⇒
www12.plala.or.jp/niyama/ski.html
函館七飯スキー場 ⇒www.princehotels.co.jp/ski/nanae/index.html

初すべりレポをお楽しみに!!...ranking


ALLIAN 

ツインチップでとても扱いやすいフリースタイルボード。

ミディアムなフレックスを持ち、優れた反発力を備えている。パークはもちろんそれ以外のシーンにおいてもライダーのスキルアップをサポートしくれる。最高の一品です。

セットバック:0
フレックス:3.5(5段階)


サイト内検索
最新コメント▼
[06/24 hikaku]
[06/10 kuma]
[05/06 sirube]
最新トラックバック
スポンサードリンク▼
RSS・あとがき▼

スノーボード
北海道
スキー場

ビンディング




Copyright ©
スノーボード北海道
All Rights Reserved.

■広告掲載について
当サイトの多くはASPの楽天市場アフェリエイトプログラムを利用し、写真を使ってグッズの紹介をしています。リンク先はその画像をお借りしているショップ様となっています。楽天市場内のショップ様からお借りしている写真ですので、無断転載などはご遠慮ください。不適切な点がございましたらご連絡をお願いいたします。ご意見ご連絡フォームはこちらから

NINJA TOOLS
他リンク
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- スノーボード北海道 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ