[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ここ南北海道のスキー場の一つ、仁山高原スキー場が
12/10OPENするとHPで発表!!
毎月28日は『ニヤマの日』リスト券なんと半額!!こりゃいくしかない!!
◆ゴンドラがある私のホーム的スキー場、函館七飯スキー場は
12/15から今シーズンのオープン予定だそうです。
今日は雨が降っていたので解けてしまったんじゃないかと、ちょっと心配・・・
◆函館七飯スキー場をちょっとご紹介・・・
函館より、大沼のトンネルを抜けてすぐ右に曲がり、少し走って鹿部方面へ右に曲がる。
10分くらい走ると右手に見えてきます。ロングコースがっ!!
看板があるのでそこをまた右折。
あとは5分くらい道なりに走ってつきます。(途中ややこしいところがあるが・・・)
到着~ゴンドラへGO!!って感じです。
函館七飯スキー場はなんといってもロングコースが魅力!
約4000mの林間コースをスイスイ~。楽しいライディングが可能です。
晴れた日には駒ケ岳、内浦湾の大パノラマ!
《高速編》
山頂駅からチャレンジコース(通称=高速)を降りて、高速クワッドリフトで3本くらい滑って山麓へ・・・上の方はパウダーなので、いいとこだけをすべるにはもってこいのコース。そんなに混んでないので、オススメ。ボードでも楽しめます^^
ゴンドラ山頂から山麓まで、ノンストップですと約5分のロ~ングライド。かなり長いです!!
最後は息が切れます。オリンピックにでも出ているかのようです。ノンストップはやめましょう(笑)
パークなどはないので、フリーライディングが好きな方には絶対七飯がオススメです。
視界がいい日はゴンドラから羊蹄山が見えます。
ちっちゃいけど。探してみてね^^
今シーズンは道南圏以外のスキー場にも行きたいと思っています。去年はオール函館七飯でしたから・・・オススメスポットありますかねぇ・・・
ニセコかルスツあたりが道南から日帰りで行く限界ですかね・・・パウダー滑りたいなぁ~~
北海道スキー場一覧から探せる!リフト券付ホテルもあり!⇒じゃらん
じゃらんでホテルやスキー場を決めとくと便利です。
リフト券つきは買いに行かなくてもいいのでオススメですね。
北海道はもう銀世界ですよ~!
スキー場から近いホテルを探せます。
仁山高原スキー場⇒www12.plala.or.jp/niyama/ski.html
函館七飯スキー場 ⇒www.princehotels.co.jp/ski/nanae/index.html
初すべりレポをお楽しみに!!...ranking