忍者ブログ

スノーボード北海道

世界のスノーボード動画を紹介してます!

選択したカテゴリの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2/5 8回目となる、函館七飯に来ております。
風は強め、気温も高い・・・ですが山頂付近はベストコンディションでした。
気温が高めのときは高速リフトのコースがオススメかと思います。
月曜日ですが、なかなか混んでました。

最近また雪が降らず、そろそろパウダーが恋しい今日この頃です。
最近、私なりに結構技が増えました。
フェイキーライディング、バックサイド180、フロントサイド180、バックサイド360
フェイキーフロント180、テールプレス・・・色々挑戦しています^^

フロントサイドノーズスライドが難問です・・・難しい・・・また来週挑戦します^^
PR

REPRESENT


トリノ・オリンピック日本代表、中井孝治、村上史行、ソルトレークシティ・オリンピック日本代表、村上大輔ほか日本のスノーボードシーンのトップが総出演し、全力を出し切った記念すべきDVD作品。
七人侍のDVDです。テンションが上がっちゃいます!


      ◆お試し版

ENDEAVOR Roots 154

去年大人気だったエンデバーRoots 
ジブ パイプにもってこいのツインチップ!!
日本的な渦巻き雲柄にヨーロッパ大聖堂のグラフィック スノーボードを華麗にダイナミックにしてくれる!
世界で販売している河野真吾モデル!
ソフトフレックスでパークやレール、グラトリでその真価が発揮される!


◆基本スペック

有効
エッジ
ノーズ

ウエ

テール
推奨
スタ
ンス
1185mm 292mm 246mm 292mm 553mm


               ◆157モデルはこちらから
SCOOTER DAYLIFE-Xth UNTOLD

オールラウンド性能を追求したニューディレクショナルシェイプ。ミッドフレックスで癖のないバランスで調子が出されている。フリーランからパイプ、パーク、そしてジビングまで一通りのスタイルを快適にこなす為自分の意思に板が忠実に反応するような素直な操作性と適度な反発を融合させたモデル。何をするにも一番の基本となるフリーラン性能を重視している為ディレクショナルシェイプを採用し、軽いスウィングウェイトと適度なエッジリングでパイプやパークなど、高次元のライディングに対応する。デイライフの最大の特徴とも言える総合能力をディレクショナルでアプローチした1本。ファクトリーの都合でそれぞれ100本限定生産になります。
◆基本スペック
size effectiveedge contactedge nosewidth waistwidth tailwidge setback
157 1240mm 1210mm 287mm 245mm 287mm 10mm
153 1200mm 1200mm 283mm 242mm 283mm 10mm

1/29今シーズン7回目、またまた函館七飯いってきました!
今回は残念ながら写真はないのですが、ちょっとした冒険をしてきました。
天気は曇、気温は高めで時々雪がちらつく程度の状況です。

さて、今回の冒険ですが、いまだかつて行ったことのない上級者コース
とどまつコースに挑戦することです。前日からの積雪もありましたので整地していない
とどまつコース挑戦を決意した。入り口は小さく、3mほど。わかりずらいので
コース左側を滑っていきました。そしてなにげにとどまつコースへ。

まず驚いたのが穴・穴・穴・・・スキーのモーグルでできたような穴がコース中央にずーっと続いています。ボードでモーグルはできないだろうと思い、コース端を滑ることに・・・
雪が深く、少しターンが遅れると穴に吸い込まれます。
ゴンドラから見るときはたいしたことがなさそうなんですが、結構コース幅も狭く、
また、想像以上にコースが長く、疲れました^^;あとで調べてみると1000mでした。

総合的な感想としてはたまには整地してほしいなと思いました。
穴だらけできつかったです。
それか普通の中級コースにしていまい、整地してしまった方が、いいのかなと・・・
高速リフトとの連絡コースとしていいんじゃないかと思いました。
興味のある方は是非行ってみてください。

以上、1/29レポでした。


07  極道神風蹴  いろは江戸むらさき


06-07モデル超限定50本のプレミアモデル。日本人による日本人の大和魂を持つ侍のための一本。もちろん、DeftecのShenをはじめとするE.D.Oのクルーも全員「いろは江戸むらさき」で武装ライドする。最新型のディレクショナルツインシェイプとミドルフレックスは、オールラウウンドに一本ですべてのシチュエーションにフレキシブルに対応。ボードセンターは微妙に柔らかいフレックスに設定され、ジブ時のボードバランスのコントロール性は抜群。パーク、レールに最適な板だが、グラトリ、パイプにも使える日本最凶の893スタイルモデル。


◆基本スペック

Model

Length

Efedge

ruedge

Nose

Waist

Tail

146cm

1460

1125

1080

286

245

286

152cm

1520

1175

1130

295

252

295

156cm

1560

1205

1160

299

255

299


GANGA(ガンガ)147cm//153cm

ツインチップ形状とライディングにスムーズさを加えるためのチップフレックスパターンを使用した全地形ツイン。流れるようなフリーライディングからどんなアイテムや地形でも軽いボードサバキで攻略できてしまう。最大の特徴は、長いノーズテイルレングスであたかもディレクショナルツインのノーズ形状を使ったかのような両チップ形状です。シェンムーではこれをダブルディレクショナルツインと呼んでいます。

●基本スペック

GANGA/147cm

レングス

1470mm

コンタクトレングス

1090mm

ウエスト幅

240mm



GANGA/153cm

レングス

1530mm

コンタクトレングス

1120mm

ウエスト幅

243mm


グラトリ29連発です。早くてトリックの名前を読むのも一苦労ですが・・・
だんだん高度のトリックになっていきます。


グラトリをはじめようと思っている方、グラトリの基本から応用技まで
見ることができます。


眞空雪板等
レディースモデル!

昨年よりもフレックスを柔らかくしパークでの
扱いやすさに重点をおくために改良。
ショック吸収性も高くケガの防止にもなり、
まったく新しい眞空が今期誕生。

サイズ レングス
(CM)
有効
エッジ
(CM)
サイド
カーブ径
(CM)
ノーズ

(CM)
ウエスト

(CM)
テール

(CM)
セット
バック
(CM)
推奨
スタンス
(CM)
137 137 105 721 26.8 23.2 26.8 0 44

サイト内検索
最新コメント▼
[06/24 hikaku]
[06/10 kuma]
[05/06 sirube]
最新トラックバック
スポンサードリンク▼
RSS・あとがき▼

スノーボード
北海道
スキー場

ビンディング




Copyright ©
スノーボード北海道
All Rights Reserved.

■広告掲載について
当サイトの多くはASPの楽天市場アフェリエイトプログラムを利用し、写真を使ってグッズの紹介をしています。リンク先はその画像をお借りしているショップ様となっています。楽天市場内のショップ様からお借りしている写真ですので、無断転載などはご遠慮ください。不適切な点がございましたらご連絡をお願いいたします。ご意見ご連絡フォームはこちらから

NINJA TOOLS
他リンク
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- スノーボード北海道 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ