忍者ブログ

スノーボード北海道

世界のスノーボード動画を紹介してます!

選択したカテゴリの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


FLUX DAIMOND2

スノーボードビンディングに使用できる素材の中で、最も軽く強靭なもの(DIAMONDと同じ成分)を惜しみなく使用したモデル。

私もFLUXを使っています。

FLUXファンの一人です。デザイン言うこと無しです。
 
PR

OAKLEY WISDOM
Matte White-Pink Iridium
ピンクレンズをベースにミラーコーティングが施されたレンズ!
明るい視界で晴れ~雪・ナイターまで対応
可視透過率:57%
今流行のミラーレンズ。
ピンクレンズは明るく見やすいようです。

札幌国際スキー場は11月16日(明日!!)オープンだそうです!!積雪は山頂95cm、山麓40cmだそうです。
行きたいですねぇ。僕は行ったことありませんが、うらやましい限りです・・・

■札幌国際HPは
こちらから

キロロは18日の予定だそうです。

■キロロスノーワールドは
こちらから

道内続々とオープンしてますね。いよいよシーズン到来ですね
■infinity MIXTAPE

キッカー・レールにどっぷりハマッちゃってるライダーのため開発された。スケートボードみたいなボード。 プロスケーター中野貴元・JIBマスター大月洋平らが愛用するモデル。

スタンスはど真ん中に設定された究極のジブ専用ツインチップモデル


BurtonTWIN

昨年、レイトモデルで復活をとげたツイン。ツインチップとミッドワイドのウエストで、キッカーやレール・ボックスといった、パークアイテムでのアグレッシブなライディングを可能。新登場のパークフライコア2で、軽量化とパークに最適なフレックスを実現させました。

■グラトリにはやっぱりツインチップ!!
売れてます!
 
サイト内検索
最新コメント▼
[06/24 hikaku]
[06/10 kuma]
[05/06 sirube]
最新トラックバック
スポンサードリンク▼
RSS・あとがき▼

スノーボード
北海道
スキー場

ビンディング




Copyright ©
スノーボード北海道
All Rights Reserved.

■広告掲載について
当サイトの多くはASPの楽天市場アフェリエイトプログラムを利用し、写真を使ってグッズの紹介をしています。リンク先はその画像をお借りしているショップ様となっています。楽天市場内のショップ様からお借りしている写真ですので、無断転載などはご遠慮ください。不適切な点がございましたらご連絡をお願いいたします。ご意見ご連絡フォームはこちらから

NINJA TOOLS
他リンク
<<前のページ  | HOME | 
Copyright ©  -- スノーボード北海道 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ